砂漠の必需品
メディア地方の砂漠を通るときに精製水とトウシキミ茶は必需品です。 日中は熱中症の回避に精製水、夜は低体温症の回避にトウシキミ茶が必要です。 砂漠に行く時間に合わせて使い分けて下さい。 デバフは10分間なので、ポーション対…
メディア地方の砂漠を通るときに精製水とトウシキミ茶は必需品です。 日中は熱中症の回避に精製水、夜は低体温症の回避にトウシキミ茶が必要です。 砂漠に行く時間に合わせて使い分けて下さい。 デバフは10分間なので、ポーション対…
首都バレンシアまで海路経由にて拠点を接続してみました。 イリヤ島まで拠点接続されていましたので、そこから先を繋ぎます。 イリヤ島ーシャシャ島(1)ーロズバン島(1)ーボア島(1)ーオリシャ島(1)ーハルマド島(1)ーカシ…
バレンシア地域の砂漠で渡し船が空を飛びました。 珍しかったのでSSを撮ってみました。 もちろんバグですが、元に戻すのに苦労しました。 キャラは「脱出スキル」、船は「遠隔回収」で戻しました。
首都バレンシアに行ってみました。 アンカト内港からはそんなに遠くはなかったです。 カルフェオン首都とアルティナの中間位の大きさです。 倉庫や作業所はまだまだ空いてるところが多いです。 また倉庫とアイテム取引所が離れていま…
アップデートがあってから、五世代の野生馬が捕獲できるとのことで探しに行きました。 アイキャッチ画像の馬は一世代のメス馬です。 アルティノ地域にて四世代と五世代の野生馬を捕獲しました。 場所はメディア海岸と石角海岸です。 …
バレンシア大陸が実装されたので、探索してきました。 砂漠横断はかなり厳しそうなので、漁船を使って海側からの探索です。 砂漠に入らずに陸路からも行けますが、シャカトゥという村がありました。 ちょうど岩の谷間にあるオアシスに…